記憶の付箋としての食事

金曜日。ややスパイスの効きすぎたインド料理、インドのびーる。
少しリセットしたくなったのでBLACK BUSHを呑み干す。

土曜日。合羽橋珈琲はリニューアルしていた。ライ麦のパンのサンドイッチ。
本腰をいれて栗ごはんを炊く。栗をむくのは大変だけれど出来栄えは良かった。
イカのわたやき。義侠はるかという日本酒。

日曜日。
案件が片付いたので気を緩めて外苑前へ。ネルソン・ドミンゲスの描く肌色。
パプリカとマッシュルームのガーリックソテーはきっと2日分、
きんぴらごぼうは3〜4日分。もっと日持ちする作りおきがしたい。

tiesで栗のタルトを食べた。お酒が効いていて、どっしりとしたタルト。

This entry was posted in Diary. Bookmark the permalink.

Message?